他ブログ様の更新状況
mds,mdf,md0~,I00~,ファイルを.isoにする方法
2009.01.09 [ Edit ]

【 紹介 】
ダウンロードなどしたファイルの拡張子がmds,mdf,md0~,I00~ファイルが分割イメージファイルになっていることがあります。
これを.iso形式に変換する方法を紹介します(^o^)
【 方法 】
使用するモノは
・mds,mdf,md0~,I00~ファイル
・コマンド プロンプト(windows:[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]の中)
では、続きから
方法
①
mds,mdf,md0~,I00~を Documents and Settings フォルダの自分のユーザー名のフォルダの中に全部入れる。(WindowsXP:[マイ コンピュータ]→[ローカル ディスク]→[Documents and Settings]→[ユーザー名])
②
コマンド プロンプトを起動
naniburo.mdf
naniburo.md0
naniburo.md1
naniburo.md2
というファイルを結合させたかったら、
C\Documents and Settings\ユーザー名>
copy /B naniburo.mdf+naniburo.md0+naniburo.md1+naniburo.md2 naniburo.iso
と打ち込みます。これで.isoファイルができます。ちょっと時間が掛かるかもしれません。

拡張子が.I00~でも同じことができます。
copy /B naniburo.I00+naniburo.I01 naniburo.iso

③
これで完成!おけーい!
①
mds,mdf,md0~,I00~を Documents and Settings フォルダの自分のユーザー名のフォルダの中に全部入れる。(WindowsXP:[マイ コンピュータ]→[ローカル ディスク]→[Documents and Settings]→[ユーザー名])
②
コマンド プロンプトを起動
naniburo.mdf
naniburo.md0
naniburo.md1
naniburo.md2
というファイルを結合させたかったら、
C\Documents and Settings\ユーザー名>
copy /B naniburo.mdf+naniburo.md0+naniburo.md1+naniburo.md2 naniburo.iso
と打ち込みます。これで.isoファイルができます。ちょっと時間が掛かるかもしれません。

拡張子が.I00~でも同じことができます。
copy /B naniburo.I00+naniburo.I01 naniburo.iso

③
これで完成!おけーい!
関連記事
Loading
おすすめ
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
Track Back

人気記事ランキング